大きな失敗より小さな失敗をしよう

小さな失敗

タイトルにある言葉はどこかのサイトで見た言葉でいまだに頭の片隅に残っています。

そして、まさしく今・・小さな失敗をしたなぁと感じているところです。

でも・・

考えるだけでは何も始まらない事を考えると、

行動して小さな失敗をするということはほんの少しだけど前進した事にもなるのかな。

 

大きな成功をするのはとても難しいし、当然リスクも半端じゃありません。

ですので、小さな成功の裏にある小さな失敗を経験することもまた大事なのかなとも思います。

 

悪い事ばかりでもなく、多少いい事もありますよ!

やっぱり何事もやってみないとどうなるのか分からないものですね。

 

時間

1日1日大切に・・と思うものの・・

1日って気付けばあっという間に過ぎていきます。

これは受験勉強をしている頃よりも感じます。

睡眠時間も以前は6時間以上寝ていたのに、最近は4時間程度になってきています。

 

画像

失敗などの画像を探していて・・いいのがないので、
次に「リスク」で検索したら・・へびとかの画像が出てきて・・ホントやめて欲しい。。。
きもちわる・・

会計士短答試験のやる気をもらって・・

不安と焦り


起業といっても・・
まだまだ準備の準備ですが、なかなか思ったように進まないですね。

このままで大丈夫なのかなぁ?と不安になって焦ったりもしますが、
選んだ道ですからこのまま突き進みたいと思います。

みなさんは調子どうですか?
順調に物事が進んでいますか?

8月下旬に2017年論文組による会計士論文試験がありましたね。
短答試験はいい成績で突破した人でさえも、
論文試験の手ごたえは微妙な感じの人が多いイメージ
いあ・・・これは謙遜しているのでしょう。
ツイッターはそういう人がすごく多いですから。

その論文試験が終わってから・・その影響はまるにも及ぶことに・・。

 

変化

2017年目標が終わると同時に次は2018年目標の番。
そうすると2018年目標である12月短答生のやる気は半端じゃない!

その勢いを借りてまるも少しずつがんばるようになりました。

自分でも思っていませんでしたが、ちょっとした変化です。

あれからやる気がずっと続いています。
ただ、会計士受験生みたいなやる気はまだまだですが、
負けないようにがんばりたいと思います。

12/10が会計士短答試験ですので、
それにあわせてまるも目標を設定しました。

必ず達成しますよ!

まるのブログ お金・年収

1週間とちょっとぶりの更新です。

今日はこれを書こうと決めたわけでもなく、
キーボードの上に手を置いてそのとき思った事を書こうかなと思いました。

前からお金について何か書こうなぁと思っていました。

平均年収

 

日本の平均年収は430万円、生涯収入は1億7千万円くらい。
430万×40年(25歳~65歳)=172,000,000
確かにあってますね。
ただ、定年前は年収が下がるんでしょうが。

会計士の年収は?

※上記画像は「会計士 バッチ」検索で出てきたんですよね・・。おいしそうなので採用

ネットや雑誌等でよく見るのが800万ですが、
これは税理士・会計士の平均年収としているため、
実際の平均は900万~1,100万みたいですね。
※税理士は6万~7万人、会計士は2万人

開業

税理士の場合、開業すれば一国一城の主ですし、
その辺は雇われと違っていい面もありますが、軌道に乗るまでが大変みたいですね。

※司法書士で開業している知人がいます。
軌道に乗るまで2年くらいかかってましたが、すごく楽しくやってるようには見えました。
本当の大変さはその人にしか分からないってやつなのかな?

 

ふと思った事

ところで仮にみなさんの今の年収が1,000万だとします。
ふざけんな!もっとあるわ!という人は見守っていてください・・(。>﹏<。)

仮にですよ、仮ですからね。
仕事も割りと楽で今年収1,000万だとしますね。
はい、ここで質問!

あなたはもっと働けば稼ぐ事が可能ですが・・

A:仕事後の時間と休みを重視する 1,000万円の現状維持タイプ

B:残業や休日出勤をしてもっと稼ぐ 2,000万円の目がお金タイプ

あなたはどちらかといえばどちらですか?

C:休みも重視しつつお金を稼ぐ 1,500万円のいいとこどりタイプ

Bタイプが多いかな?

1,000万くらいだと遊ぶお金が足りないし、

それどころか子供を養っていくためには全然足りない。

といった感じですかね。

 

 

整理整頓と・・まるの衝撃(※整理整頓とは関係ありません)

突然ですが、みなさんは整理整頓得意ですか?

まるは苦手だと思います。

教材などのテキスト等は背表紙に色がついていたり、何かしら書いてあるので科目毎に分けたりするのは簡単ですよね。ただ、答練やレジュメ等は色がついていなかったり、薄いので背表紙自体がない場合が多いですよね。

急いでいるときは本棚等からさっと取り出して・・・気づくと違う科目の所にあったり、本の上に置いたりなんてしょっちゅうでした。今の机の上がまさにそれです。

資料を整理するには・・

これから起業の準備をするにあたり、自分で資料を作ったり、思いついた事等があればすぐにメモをして・・気づけばメモした紙は行方不明に・・。

そんな事が起こらないようにするために・・

先ほどクリアファイル(中ポケットがあるタイプ)を買いました。

起業にあたって当面は5項目?5つの部門?事業?を扱うので、色分けをして管理するために5種類欲しかったのですが、これは4組しかない。そこで別のタイプも買いました。↓

特選タイムセール

(季節)限定商品、お買い得品、タイムセールとかにすごく弱いです。

安いのかどうなのか分からないけどつい買ってしまう。そんな事ってないですか?今回はタイムセール終了まで3~4時間しかなく決断せざるをえなかった。

ただ、買う理由がいくつかあったのです。

1.この機会を逃すと次買うのはいつになるの?
→時間を大切に使わないとあっという間に一つの区切りである2020年(オリンピック)がきてしまう。

2.注文したら明日届いてすぐに使える
→これはモチベーションがあがりますよね

3.計画表とかですでに5つの事業に色を付けていて、それがオレンジ、黄、緑、紫、青だったのですが、他のクリアファイルを見てもそういった色はなかったのですが、このクリアファイルはオレンジはなかったけど一致していたこと。
→理由はなんであれ欲しかったんだね。(はい)

 

便利そうなクリアファイル(ポケットタイプ)

最初はルーズリーフファイル?を買おうと思っていたけど、
ルーズリーフじゃない紙を使った場合、穴を開けるのが面倒だし、綴じるのも面倒・・。

たまたまこのクリアファイル(フォルダ)を見つけて、
あーこれいいじゃん!さっと中に入れられて、
ポケットがないタイプと違って探さなくてもぱっと見れるし。
※ポケットがないタイプは毎日使っています。こういうのは基本的に一番上を見るのはいいのですが、探すのには向いていないですよね。


パワーアップ答練の自作(笑)論点集を↑のファイルに入れていました。
修正したりして穴をあけたり綴じたりするのが面倒になり、途中からクリアファイルに入れていました。しかし今度は探すのが面倒。

当時はクリアファイル(中ポケットあるタイプ)は気がつかなかったけどこれだとすぐに見れたし良かったのかな?とちょっと思いました。

 

下記の画像は途中の文章になんとなく入れようとしたんですが、
ちょっと衝撃だったので最後に持ってきました。

とにかくめんどくさい 名前を知ってびっくり

上記画像はgoogle検索で条件が一番厳しい「改変して可」で検索しているわけだけど、この上の画像がよく出てくるんですよね。今回は「めんどくさい」で検索したんですよ。だれか分からないけど、今回はこの画像を入れてみようかなとクリックしたら・・この人峯岸みなみさんだったんですね!びっくりしました。

峯岸みなみさんかわいいですね。自分が思っていたイメージと全く違ってました。ここ最近で一番の衝撃です。

 

んーー、峯岸みなみさんの件でこの記事全てがふっとんだ気がしましたがまあいいでしょう。

気分一新

9月からランキングのリンクを変えようと思ったけど、気分一新

ブログ村の「日記ブログ」

ブログランキングの「ひとりごと」

を追加してみました。

ちょっと読込時間が増えてしまったけど、

8月末になったら簿記・会計のリンクは消します><

そうすると読込時間は解消されます・・。

 

ブログ参加型ランキング

こういったランキングってたくさんあるんですね。

簿記・会計資格で勉強している人を探す場合は、検索すれば一発で見つかるけど、雑談とか決まりきったジャンルでない場合は探すのはかなり難しい。
今読んでいる人と出会う機会は限りなく0に近い気がします・・。

 

最近ようやく分かったのですが、

サイドバーにリンク先(バナー→)にほんブログ村 その他日記ブログへを貼ってあります。
今は変更直前ということで6個貼ってあって見栄えが良くないですが・・。
これをクリックするとランキングにポイントが入り上位に行くんですよね。

ランキングって普通は1ページ目の上の方から見ますよね。
1位から順にサイト名・概要を見て気になったらそのサイトを見に行く。
つまり上位ほど多くの人に見てもらえることになるんですね。

ただ、それだけではないんですね。

リンクバナーはドラえもんの道具の通り抜けフープ?

※「ドラえもんの通り抜けフープ」画像は著作権ありで使用できないためアマゾン商品で代用。クリックするとアマゾンのショップに行きますので。(笑)

ドラえもんの通り抜けフープみたいな役目を果たしていたんですね。

リンクバナーを貼っておく事で自由に出入りできる通路ができるって事ですね。逆に・・簿記・会計のリンクバナーをはずしてしまうと、そちらの通路は断たれてしまうことに・・。

 

もうひとつの気分一新を・・

これはツイッターでも言ったんですが、

会計士や簿記の教材が机の上にいまだにあるんですよね。

週末に全て片付け、そして起業に使う資料やファイル等を並べておこうと思います。