3ヶ月

 

今一番気になっている事があります。

それは、

「まるのブログ」と検索をして検索結果にあらわれないことです。

marukigyou と検索すると出てきますが、

普通こうやって検索しないですよね。

 

クローラーがきてインデックスをしていないので

検索結果にでてないということがわかりました。

今は調べてやれる事はやったのであとは待つだけです。

(サイトマップ送信とgoogleへのインデックス催促はします)

 

開設したばかりだとインデックスされるまで遅い場合は3ヶ月くらいかかるそうです。

 

そういえば3ヶ月経って急に人が増えたとかいってる人がいました。

ですので、3ヶ月待ってみようと思います。

・クローラーってなに

googleのロボットのことをクローラーと呼ぶらしいです。

そのクローラーががサイトにやってきて、

よさげなからインデックス(付箋みたいなもの?)をし、

googleのデーターベース(超巨大な保管庫?)に保存し、

そこでランク付けがされ、それが検索結果として上から順に。

クローラーはいいサイト・記事等は何度も訪れるそうです。

そうするといいものは検索の上位にいくみたいです。

 

3ヶ月経過して無事「まるのブログ」が検索結果に出るとき

短答試験まで2ヶ月ちょっと。

 

今日は勉強の話じゃなくてごめんなさい。

この事がずっと気になっていたけど、

今日ふっきれたので明日から勉強がんばります!

 

なんで?

今日の昼は弁当屋さんの弁当にしました。
週に1度食べるんですが美味しいですね。
もう1個くらい食べられそうな気がします、無理かな。

皆さんはどんなお弁当をよく食べますか?

自分はタイトルの画像にあるようにチキン南蛮をよく食べます。
いつかチキン南蛮の本場である宮崎県に行って、
チキン南蛮めぐりがしてみたいです。

 

 

(勉強)

今日はですね、簿記(企業結合、C/F)をやりました。

企業結合でのポイントとなるのが取得関連費用ですかね。

試験で出題するとしたら、
ここが分かってるかどうかがききたいですよね。

自分はここの論点分からなかったです。
分かってたと思っていたけど、問題を解いているうちに分かってない事に気づきました。

理論の講義で習った表にあてはめても何か違う。
テキストや問題集を見ても記載があまりない。
(自分の理解力が足りなかったのかも)

ネットで調べたら分かったけど結論が分かっただけなんですよね。

 

ツイッターを見ていると、
「なんでそういう処理をするの?何で?」という人が結構います。
いい点を取ってる人たちほどそういう傾向が強いのかなと思いました。
あくまで自分が見た感じですけど。

時間はかかるけど、一歩踏み込んで考えることが大事なのかな。
そうすると理解が伴い、記憶として定着しやすくなるんでしょうね。

3年後何をしていますか?

今は2017年7月
それから3年後なので2020年7月ですね。

 

ぴんと来た人もいるかもしれないけど、
その時ってちょうどオリンピック(東京五輪)の時ですね!

 

タイトルどおり、皆さんは3年後って何をしてますか?

 

各年度の目標の記事にもあるとおり、
2018年に全経上級、日商1級
2019年に税理士簿記論、会計士

目標を全て達成すればオリンピック開催の2020年に間に合いますね。

全て達成してみるオリンピックはきっと楽しいはずです。

 

タイトルの3年後は何をしていますか?
自分は・・
「目標の試験全てに合格し、プログラミングの超基礎を習得し、
起業に向けてほんの一歩だけど前に進んでいる!」

と答えたいですし、そうなってほしいです。

 

3年後、皆さんは何をしていますか?

ありがとう

いつも訪問ありがとうございます、
また、初めての人はじめまして!

いつもと違う感じにしてみました。

 

このブログをはじめて数日はですね、
人って誰も来なかったんですよね。
本当に。

きてくれる人本当に感謝です。

 

 

今日はこの記事を書こうと数日前に決めていたものがありました。

それは「監査のテキストを5時間読んでみた」
というもの。

これをやろうと思ってたんですよね。
でもですね、テキストを2時間くらい読んだら疲れてしまいました。

主体論と実施論(3分の1)を読んだだけで特にこれといった感想もない。

今日は何を書こうかなと迷っていた所ですが、
それをそのまま記事にしてみました。

 

 

最近、ブログを書くために勉強してるみたいな感じになってきましたが、
勉強するいいきっかけかもしれません。

タイトルのありがとうってちょっと恥ずかしい

全経模擬問題集第2回をやってみた

暑い日が続きだらだらっとしてしまいそうなそんな毎日
いかがお過ごしですか?

今日はですね、ちょっとテンション低めです。
理由は全経簿記上級模擬試験問題集の点数が・・。

 

(模擬問題集第2回)

商簿 46/100
会計 71/100
工簿 74/100
原計 20/100

点数が低い・・

この問題集を今からやる人はそんなにいないと思うのでネタバレいいかな。
詳しくは書きませんがちょっとだけ。
やってない人は↓見てはだめですよ。

 

・商業簿記
過去問で唯一やらなかった連結精算表が出ました。

考え方は合算して、修正仕訳欄に書いて残額を。
成果連結も基本的なものだった(普通の人が見れば)のに
勉強不足で出来ない箇所が多かった。
いくら、タイムテーブル中心に勉強をしているといってもこれはダメですね。
これを機会にテキストを1から見直してみよう。

 

・会計学
○×問題は基本的なのが多かったが、記述問題がダメ(5点/16点)
いろいろな範囲から出題されるのでここの対策は難しいですね。
基本的な箇所をとりこぼさないで70点死守の方向でいきます。

 

・工業簿記
そういう計算方法もあるとは知ってはいたものの、
他の計算方法で解けるからとスルーしていました。(0点/16点)
あとは問題の指示読み飛ばし。失点10点

 

・原価計算
足きり。
苦手な予算実績差異分析表が出ました。

いつもは図を描いて処理をするんだけど、
表ベースはずっと避けてきました。

これを機会にこの手の問題はできるように復習しておきます。

もうひとつの大問の業務的意思決定
最初から答えが違う。(0点/20点 これAランクです)